39ヵ月保証とWANLOKについて
◆WANLOKについて
WANLOKではスマートフォン、タブレットなどのアクセサリー、お客様のライフスタイルをより便利に快適に、過ごして頂けるよう様々な製品を開発しております。2014年スタートで延べ50万人のお客様のご利用いただき、Amazonのお客様評価においては過去5年「5スター★」の評価をいただき、新しい技術の開発とお客様に満足して頂ける製品であるかどうかを常に追求・研究し、製品の品質向上・より良いサービスをお届けできるよう努めて参ります。どうぞよろしくお願い致します。
◆90日間保証→39ヵ月保証サービスを延期いたしました!-
日本のメーカーだから出来る、しっかりサポート-
ご購入日から39ヵ月間、商品の品質に問題が発生した場合、弊社がサポートいたします。ご遠慮なくお申し付けください。
なお今後の品質と、悪質のため、お写真にて不具合確認を取らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆商品詳細
①超指紋付着防止『WANLOK独自技術AFAP』使用
WANLOKのガラスフィルムは何度も試作を重ねた『WANLOK AFAP独自のコーティング』技術使用。数多くのリピーターのお客様から好評を頂いている指触りが特殊コーティング技術で滑り心地抜群。
指紋や汚れなど付きにくく、拭けばすぐに『綺麗』になります。ポケットに入れてるだけで付着した指紋は落ちていく特殊コーティング仕様です。
②業界最 高硬度9H
表面硬度は9Hと非常に高い硬度の素材を採用しました。日々の生活の中で発生する擦り傷・汚れから、iPhoneの液晶画面を保護します。
③高透過率
厚さ0.36mmの超極薄で、ほとんど何も貼っていないような感覚で液晶画面の美しさをお楽しみいただけます。フィルムを貼っていても画面の精細さを損わず、画面上の操作も違和感なく快適に行うことができます。
④ラウンドエッジ加工
強化ガラスフィルムの縁にラウンドエッジ加工を施したことにより、従来品と比べて引っ掛かり感がなくサイドからの衝撃を緩和し、指触り滑らかな質感を実現致しました。
⑤実機本体の精度を損なわない仕様
純正の実機本体の触り心地を超える手触りを実現しました。
「使い勝手が落ちる」と心配される方にも是非お試しいください。
WANLOKは自信をもって商品の良さを提供させていただきます。
⑥飛散防止
飛散防止加工により、万が一ガラスが破損した場合も飛び散らず、破片の飛散を最小限に抑えます。スクリーンを安全に保護しながら破損によるケガを防ぎます。
※フィルムを貼る前に下記の注意事項をお読み下さい。
・貼り付けの際は、YouTubeの“WANLOK公式ページ”から関連動画をご覧ください。
・お風呂場など、無風でホコリの少ないところで実施してください。
・フィルムを貼り付ける前に、手を清潔にしてください。
・ガイド枠を装着する前に、ガイド枠を軽く拭いて汚れやホコリなどが付いていないことをご確認ください。
・フィルムを綺麗に貼るために、貼る前に液晶画面に汚れやホコリが付いていないことを再度ご確認ください。
ご質問
質問①:フィルム貼り付け時にホコリが混入しないようにするにはどうすればいいですか
原因:空気中にホコリが浮遊している、あるいは液晶画面上に汚れ、指紋等が残っている可能性があります。
正しい貼り付け方法:フィルムを貼る前にアルコールパッドとマイクロファイバークロス、また埃除去シールを使い液晶画面の汚れやホコリを徹底的に取り除きます。
保護シート(tab①)を剥がす際は、液晶に貼り付ける面を下に向けて剥がしてください。
なるべくホコリが浮遊していないお風呂場などで作業されることをお勧めいたします。
質問②:気泡、浮き等をなくすにはどのようにしたら良いでしょうか?
原因:フィルムを貼る際に、押す力が均一でないと気泡が発生しやすくなります。
正しい貼り付け方法:専用のガイド枠を利用して液晶画面の位置を合わせ、指で軽く乗せるように押すと綺麗に貼れます。少々気泡が入ることもありますが、空気抜き専用のヘラまたは布を指に巻いて少しずつ押し出せば気泡を取り除くことができます。もし、それでも気泡が押し出せない場合は、ガラスフィルムを一端剥がし、再度貼り直してみてください。
質問③:貼り直す際にひび割れや気泡が入ってしまいまいた。どうしたら良かったのでしょうか。
原因:フィルムの素材はガラスです。剥離と貼り付けの力が不均衡だったり、剥がす際に接着面に爪が触れたりすると、ひび割れや気泡混入、浮きの原因となります。
正しい貼り付け方法:貼り直す時は、まず端を慎重に爪で押し上げるようにして剥がしてください。(※貼り直しによる浮きを防ぐため、剥がす時にフィルムの接着面に触らないよう気をつけてください。)
次に、慌てずにゆっくりガラスフィルムを剥がします。(※フィルムを部分的に剥がすのではなく、フィルム全体を剥がすことがポイントです。)
最後に、位置を合わせてフィルムを貼り直します。
その他、何か分からない場合、ご質問がある場合へWANLOKインフォメーションまでお問い合わせください。